2017年8月30日水曜日

とんだブラッシングタイム!




マミーがボクのブルーブラシを掲げた。
Wow! Brushing time
「お腹のほうもお願いね」と言って、マミーはダディにブラシを渡した。

「オー、くっくっ苦しいよ、ダディ––––––––。そんな下のほうまで … … 股間までやらなくてもいいんだよ。やめてえたすけて〜!」

「フフフッ」と、のしイカのようになったボクを見て、マミーが笑っている。

2017年8月28日月曜日

Record Player for Louis Armstrong




What’s this!?
My dad has come back with a large box.

He explained to my mum that he got it from Café Yamamoto as they got a new one for their shop in Tateishi.
“Ho, ho, ho! But we have no record,” she said.
“I’ve got,” he replied with a bitter smile.

He wanted to play ‘Louis Armstrong’ which he brought back the other day and put under the desk in his office without telling her.

He opens the lid, and carefully puts the record on it.
I’ve never seen such a large record and a machine in my life. I know CDs and CD players. I guess you call it ‘a record player’. 

It must be very loud for me, surely!
I go upstairs and pretend to be listening to it there.

( coming from downstairs, in his husky voice)
     …….. That’s for me … …

2017年8月27日日曜日

Pears and Eggs




Today, my mum’s best friend, K-san, brought a lot of pears and eggs.
She gives us delicious pears and eggs every summer.

“This evening, we’ll have the eggs for dinner,” said my mum.
As my dad likes eggs very much especially nice ones, he looks happy.

I like eggs too. I’m not asking too much, but I’m not allowed to taste any eggs.

2017年8月26日土曜日

The first crop: two aubergines

 


Yesterday my mum said to my dad that the aubergines were ready to harvest.

––This morning.
“Look, June!”
“Oh, you’ve got them. They are beautiful, aren’t they?”
There were two aubergines in his hand.

“What shall we cook with the two aubergines for dinner?”
“How about ‘Fried aubergine with Chinese chilli sauce'?”
“That’s a good idea!”

‘Horrible smell!! But I’ll put up with it if they give me ice cream this evening,’ I murmured.

––In the evening.
She opened the freezer and said: “Oh, dear, we’ve run out of ice cream.”

Hummmm … …

2017年8月24日木曜日

思い出のジェノベーゼ + 悪夢のフォトセッション



<思い出のジェノベーゼ>

隣町に住むアーティストのK氏 が自身のポートレートのため、Anchovy Studio を訪れた。
撮影が済んだら、遅めのランチだ。ボクは到底待てないので、さっさと先に食べて満腹である。
本日のランチメニューは、スパゲティジェノベーゼ&アップルサラダ。
ダディは撮影前に、庭からバジルの葉をたくさん採って来てソースを作っておいた。

実は、ふたりがロンドンに住んでいた頃、ボクがまだ生まれる前のこと、イタリア人の友達のお母さんが作ってくれたジェノベーゼの美味しさが衝撃的で、ダディは何度か自分でも作っているのだ。キッチントップに置かれた採りたてのバジルの束とその香り。テーブルに運ばれたパスタはグリーンに染まり、その美しさとまろやかな味が忘れられず、ダディは再現できる日を今日も夢見ている。

<悪夢のフォトセッション

実はこれでおしまいではなかった。ボクにとって、世にも恐ろしい大事件が起きたのだ。またまた実は、彼らは空腹のため、撮影の前に先にランチにしてしまったのがいけなかった、とボクは思う。それは、昼食後のことだった。

K氏がいったんスタジオを出たと思ったら、何と「」を連れて戻ってきたのだ。
驚いたの何のって、心臓が止まる寸前にボクはピューマのごとく階段を駆け上がり、マミーのベッドの下に。そこに置いてあるキティーの時から愛用している小さなベッドに丸くまり、耳を研ぎすましたが、膨張した尻尾がはみ出て隠せない。
聞こえて来るのは、うなり声か、うめき声か。ああ、もう心臓がバクバクだ。

階段を上がってくるマミーの足音、開けっ放しのドアを閉めたぞ。「ピッピー、ピッピー」とボクを探している。ああ、助かった。

どうやら、ジェノベーゼを味わいながら、K氏は「愛犬と一緒にポートレートを撮ったら素敵かなあ」と、ボクにとっては、とんでもないことを言いだしたらしい。この悪夢のフォトセッションはいつ終わるのだろうか。ボクは奥にあるマミーの書斎の机の上で、聴覚2万%でじっと待っていた。

 

ようやく、“OK!” と言うダディの声が聞こえてきた。
マミーを横目で見ると、小悪魔のように微笑んでいた。

2017年8月23日水曜日

More Drippings, More Rewards???



(This afternoon)

What’s this!?
What a delicious meal!

The other day my mum ordered a bit more expensive pouches for me (still renal food though), and today she gave me that one for lunch as a reward because of the drippings.

I really enjoyed my beautiful lunch. Thank you for the wonderful meal!

I wonder if I have more drippings, more rewards???

No Way Out – mini tomatoes and aubergines

 

(This morning)

While having drippings (saying I hate it, I hate it), I glanced at the tomatoes from the window.
I was so amazed and said: “Dad, why don’t you stop it and have a look at the tomatoes!?”

They look still very young and green, but a lot. And the aubergines are already big enough and showing a beautiful colour.

“Mum, why don’t you go into the garden and take a picture of them?” I said to my mum (holding me down).
“Sure! But after this, sweetie,” she replied.

Oh, dear! There’s no way out!







2017年8月21日月曜日

ワインのPINOT & ボク

 


昨日、ダディとマミーは、立石「二毛作」のオーナー夫妻にランチに招かれて、東京オペラシティ53Fにある「よし田」というレストランに向かった。

皆はステーキを注文し、マミーはすき焼きを。地上200mの素晴らしい眺望に極上の松坂牛。だが、何より驚いたのは、大きなワイングラスに次から次へとテーブルに並ぶワインだったという。10種類ぐらいあったようで、ソムリエの説明に頷きながら、飲めないマミーも最初の2、3種類はトライしてみたくなり、かなり味わったと言っていた。

その中にPINOT もあり、無論ボクの話になったという。ダディはいつだってボクの名前を酒の肴に盛り上がるのだ。

2017年8月19日土曜日

小ネギとトカゲの尻尾

 


長雨が続き、雲の間からこぼれる陽の光を持ちわびて、やっと土を押し上げ、
顔をのぞかせた。ダディがかなり前に植えた‘ちもと’(高知県産)という小ネギの芽だ。

味と香りがチャイブに似ているらしい。無論ボクはどちらも口にしたことがないため、味に関しては全く分からないけれど、香りは確かにいいと思う。

太陽と水を浴びると、切っても切っても、トカゲの尻尾のように、そこからまた伸びてくるという。面白そうだなあ。

「トカゲの尻尾はね、切れるのはだいたいいつも同じところなのよ。そこは傷を治したり、新しい尻尾を再生する組織が備わっているから」とマミーが言う。
「そうかあ」とボクは感心した。

一度トカゲの尻尾を引っ張って切ってみたいものだ。食べたいわけではないが。だが、残念なことにウチの庭にはいなさそうだな。仕方がない。それなら、マミーの目を盗んで、味には興味はないが、この‘ちもと’やらがもう少し伸びたら、ひとかじりしてみようか。ネギならどこを切ってもまた伸びるのだろうか?

2017年8月15日火曜日

Suggesting a name for the baby panda



A newborn baby panda has become a major draw at Ueno Zoological Gardens in Tokyo.

The female panda cub born two months ago is set to be named by the public!

Last week my mum participated in suggesting a name for the cub, and said:
“Ah, I can hardly wait for her name announcement.” 

Watching the cub’s growing process on television: opening her eyes, crawling and rolling over on the floor.

“Mmm, she looks a lot like a panda soft toy – absolutely adorable! Don’t you think, Pinot?” she said and went on: “Oh, she already weighs 3 kg. Same as you, Pinot!”
“Ho, ho, ho!”

I wonder if the giant panda belongs to the cat family. If so, I would be very grateful.
Well, I’m getting hungry anyhow.

2017年8月9日水曜日

Hot Hot Hot





Hot, hot and hot. According to the weather forecast, it’s 37°C today.

I don’t feel like sitting on my favourite window-sill.
How about staying in my red roof house?
‘Ah, it’s absolutely an oven!’

Hmm, what shall I do? I might as well lie down on the floor.
‘Mmm, it’s much better.’
I wonder if a human being is feeling much hotter.

I’m getting hungry even on such a hot day – dreaming about my meal with vanilla ice cream, yum-yum. Zzzzzz …

2017年8月7日月曜日

小学生のコウくん




夜遅くに、ダディの親戚のタッ君一家がボクに会いに立ち寄った。
 明日、高知に帰るそうだ。


小学生のコウくんは一目見るなり、ボクのことが大好きになり、
「一生、抱いていたい」と言って、ボクを膝の上に。

「はじめまして」ボクもコウくんがダイダイダイ好きだ。

ちづるちゃんのミント




ある日、ちづるちゃんがアリんこほどの小さな葉をつけたミントの小小小苗をもってきた。ウチの庭でどうか育ててほしいというのだ。まさに、ナーサリーだ。

この成長振りをご覧あれ! 太陽を存分に浴びて、すくすくと育ち、元気いっぱいだ。もう、自宅のベランダに持って帰っても大丈夫だろう。

ああ、でもまた、毎晩モヒートを楽しんだら、すぐまた貧相な姿になってしまうなあ。

「上のほうのを摘むと、かえってどんどん伸びるのよ」とマミーが言う。
じゃ、時々なら大丈夫そうだよ、ちづるちゃん!

 ああ、もうお腹がぺこぺこだ。お昼ご飯はまだかなあ、と催促するボクである。

2017年8月3日木曜日

トマト栽培本格化

 


かなり伸びてきたトマトを見て、ダディは今日、ホームセンターへ車を走らせた。

おっと、危ない! ボクは長い物と音を発する物が大嫌い。ダディは手に長い竹を持ち、トマトの支えを作り始めた。台風も来そうだし、枝が折れでもしたら一大事のようだ。

お昼に初収穫したミョウガをちらした、冷やしたぬきうどんを味わいながら、
「高知の柏島っていう、田舎の近くの海、すっごくきれいねえ。2、3日前、テレビで見たんだけど、、、」とマミーが言うと、
「そこに行って泳いで来たんだよ、今回」
「ええっ!!?」

大ショックのマミーに、以前は山を越え、曲がりくねったでこぼこ道だったが、今は交通が便利になってアクセスが良くなったから、と言って、ダディはうどんをすすった。

2017年8月2日水曜日

Dad is back!




“Oh, hello Dad!”
“Pinot, how are you?”

My dad’s back from his holiday.
As he wasn’t at home last Sunday, my mum took me to hospital for drippings. We had to wait for about one hour (I think) in the waiting room – surrounded by huge dogs – scary!

“Dad, come and have a look at the tomatoes and aubergines! You’ll be amazed. ”
“Coming!  Wow, that’s absolutely amazing!”
“What shall we do this evening, Dad? Play hide-and-seek?”
“Why not!?”

2017年8月1日火曜日

Tomatoes and Aubergines growing beautifully

 


“Growing tomatoes or aubergines isn’t hard, but it’s really hard to work in the garden,” said my mum.
Summer in Japan is hot and humid, and there are a lot of mosquitoes.

From the window, I glanced at the seedlings planted the other day.
They are growing quickly and beautifully. I can see lovely purple flowers already.

‘Never mind, Mum! Just a couple of plants will reward you with a plenty of delicious tomatoes and aubergines soon,’ I murmured.