2018年1月31日水曜日

Anchovy Studio


How can I change my artist photo?
Welcome to Anchovy Studio!
You can get a lovely new shot with us.



Today, there was a photo session for a multi-talented artist (composer/pianist).

Thank you for cuddling me nicely, Madam!
Er, thank you also for putting up with me intruding on.



2018年1月29日月曜日

Thank you everybody!




Oh, Uncle Taka! Am I ever glad to see you!
Yesterday, he and his wife – Aflie’s papa and mama – came to see me all the way from London.

Today, my mum’s old friends – known each other since they were at school – visited me.

I feel much better now. I appreciate their kindness.
Mmmm! I love being stroked!

2018年1月23日火曜日

Il neige!




Tien! Il neige, il neige!
Maman, Maman!

Je suis un chat, mais il fait un froid de canard.

2018年1月21日日曜日

Sitting in the sun


“What a lovely day today!”
“It is, isn’t it? I’m sitting in the sun, beautiful sunshine, Mum.”
“I know, Sweetie!”
I had a narrow escape from death, and now I’m enjoying this treat from God.
Thank goodness!

Now I can manage to jump onto my mum’s lap. To tell you the truth, the other day, even on her new student’s lap.

The new student was annoyed, so she took me up in her arms and handed me over to my mum at once.

“Sorry! Um, well, listen, Pinot! I know you’re in good shape now, but um . . . it’s all right as long as you jump onto my lap, but not on somebody else studying. Please don’t let it happen again! Don’t disturb them!” said my mum.
“Uh-hum, I won’t,” I said. 
I just wanted to say 'Welcome to Anchovy School' to her, really.
'Next time, I’ll jump onto her old student’s lap instead,' I murmured to myself.

“It might snow tomorrow,” my mum said and went on: “Oh, dear! Tomorrow!? Monday? We’re supposed to take you to hospital on Monday. Oh, no, not in the snow. What shall we do!?”
“Hmmmmm…” (with a big grin)




2018年1月15日月曜日

Welcome Home, Pinot!


“I’m home, Giraffe!”
“Oh, Pinot! Welcome home! Are you all right?”

“Absolutely! I can scratch your legs again, as much as you like, my friend!”
“Ohhhhh … perfect, thank you!”

“Well, er … let me have my dinner first!”













2018年1月14日日曜日

神さま、ボクを助けて!




ボクは、昨日急きょ入院した。
検査の結果、心臓に水がたまっているという。だが、更なる検査で、肺にも。
マミーはショックで、ただただ泣くばかり。
それで、呼吸が苦しくてフラフラになり、ジャンプができなくなってしまったのか、とボクは理解した。

腎不全で入院したときには、持ち前の気力と頑張りで、奇跡的回復をとげた。あれからもう二年。ダディは「ピノはまた頑張って奇跡の回復をしてくれるよ」と言っているが、今回はちょっともう頑張れないかもしれない。なので……

神さま、どうかボクをたすけて!
神さま、ボクはもう少し生きていたい。マミーにもう少し甘えたい。そして、ボクの心にまだいっぱいのこの愛をひとつ残らずマミーとダディにあげたいのです。

何だか呼吸が楽になってきた。ボクは酸素室にいるようだ。
朝、ダディが面会に来てくれた。「肺の水が少し減ってきましたよ」と話し声が聞こえる。酸素室なので扉を開けてもらえず、ダディは心配しているマミーのために、ボクの写真を撮って帰っていった。

“Ah, Maman, Maman!”
“Pinot, Pippy, Pippyyyyy…”
午後、マミーが来てくれた。
「心臓の水が注射器で抜けましたよ」
「えっ、本当ですか!?」
マミーのホッとした顔が見えた。その後、診察室で院長先生に直接、説明を受けたようだ。マミーはまた戻って来て、酸素室の小窓が開き、
ああ、マミーの優しい手のむくもりが、、、。

ああ、先生、神さま、ありがとう!


2018年1月4日木曜日

大変な一日




昨日は大変な一日だった。
朝、非常に体調が悪く、吐いて、吐いて、また吐いて、5、6回は吐いたかなあ。それにお尻がどうにもこうにもならず、トイレに入っては、出て、入っては出て、、、10回ぐらい出入りを繰り返した。便が出そうなのだけれど、何としても出ないのだ。ボクは朝から泣き続け、ダディに連れられとうとう病院へ。

どうなったかというと、、、
摘便という処置で、生まれて初めて他力で便を出してもらった。それに、ボクは最近、毎日わけもなく、泣きたくて泣きたくてしかたがなかったのだが、その泣き虫の原因は、痩せてしまったため、去年の暮れから処方されていた食欲増進剤の副作用だと判明した。注射をうたれ、お尻も気分もすっきりとして、快適になった。やれやれだ。点滴は一日おきになってしまったが、まあ、仕方がないだろう。

実は、近頃、 ボクはあんなに得意だったジャンプができなくなってしまっていたのだ。でも、やっとまた今日、ソファーに座るマミーのひざの上には飛び乗ることができるようになった。マミーも本当に嬉しそうだ。

昼過ぎには、新年会とやらでウチにたくさんの人がやってきた。ワイワイガヤガヤキャーキャーと、午前にも増して大変な午後となった。ボクはとうてい参加できず、たまらず階段を上り(駆け上がれず、ゆっくりだが)、上からしばらく眺めていた。空腹に耐えられず、一度階下に。だが騒音に耐えられず、すぐさま、また上がり、そのうち、、、夢の中に。夕方には、さらに参加者が増え、この騒ぎは夜まで続いた、と付け足しておこう。

2018年1月1日月曜日

Happy New Year !



On New Year’s Day.
Sitting on my mum’s lap, I’m watching Thomas & Friends ‘The Great Race’ on TV – feeling so comfortable.